デートにも子供連れにも最適!東京のおすすめ動物園5選

大都会東京の巨大なビル群の中で忙しく仕事に追われている毎日を過ごしていると、日常に癒しがほしいと感じる方は多いと思います。
実は東京には、身近に楽しめる癒しスポットがたくさんあるんです。
その癒しスポットの1つが「動物園」。
動物園に行けば、可愛い動物たちを見て癒され、穏やかに過ぎる時間の中で普段の日常を忘れることもできますよね。
また、お子さん連れのご家族にも、カップルの休日のデートにも最適です。
そんな東京にあるおすすめの動物園をご紹介いたします。
上野動物園
出典:http://park.tachikawaonline.jp/zoo/15_ueno.htm
上野動物園は、上野公園の敷地内にある動物園で年間入場者が350万人という、その名前を聞いたことがない人はほとんどいないほど有名な動物園です。
動物園だけではなく上野公園も、春には満開の桜を見ながらの花見や散歩スポットとしても大変人気があります。
上野動物園では500種類以上3000頭以上の動物を見ることができ、ひとつひとつ丁寧に見ていては1日では見切れないほどです。
そして、上野動物園と言えば最も有名なパンダですね。
いつも檻の前は行列ができていて、その人気は今でも健在です。
子どもたちもたくさんの動物たちを見ることができ、非常に楽しめますし、ゆっくりと園内を巡りながらカップルでデートするのもおすすめです。
日中、動物園や公園で楽しんだ後は、アメ横や上野の商店街で食べ歩いたり飲み歩いたりしても楽しいでしょう。
多摩動物公園
出典:http://date.kuro.st/html/dateplan-o-0014.html
多摩動物公園は、敷地面積が上野動物園の4倍もあるとても大きな動物園です。
その広大な敷地を生かして動物たちが自由に動くところを観る事ができるので、お子様たちは大喜びされること間違いありません。
お子様だけでなく、その迫力に大人も楽しむ事ができます。
敷地内にはシャトルバスが走っており、小さなお子様連れの方ややお体の不自由な方でも安心して楽しむことができます。
さらに「ライオンバス」というバスもあり、このバスに乗ると1ヘクタールのエリアに暮らす20頭程のライオンの群れを間近で観る事ができ、とてもおすすめです。
多摩動物公園には駐車場もあるので、お車でもお越し頂けます。
ただ、ゴールデンウィイークや夏休みなどは大変込み合いますので、その場合は、多摩モノレール「多摩動物公園駅」まで電車をご利用になると良いでしょう。
東京とは思えない広大な敷地と、美しい自然の中できっと心から癒されること間違いありません。
江戸川区自然動物園
出典:http://tabico.jp/detail/00000000000000261087/pic01/
江戸川区自然動物園は、都営地下鉄東西線の西葛西駅から徒歩10分ほどのところにある無料の動物園です。
他の動物園と比べると規模は小さいですが、週末は特にたくさんの子ども連れのご家族で賑わっています。
フクロウや猿、ペンギンやプレーリードッグなど多くの動物達を見ることができ、無料とは思えないクオリティです。
また、江戸川区自然動物公園において一番人気があるのが、動物たちとふれあえる「ふれあいコーナー」です。
うさぎやヤギ、にわとり、モルモット、羊などとふれあうことが出来るので、子どもたちもとても楽しめます。
このふれあいコーナーはお昼時間の休憩以外はいつでも解放されているのも嬉しいところです。
他にも、敷地内には釣り堀もありますし、子どもたちが遊べる遊具もあります。
お散歩するだけでも、子どもたちのにぎやかな声と可愛らしい動物たちに囲まれて、素敵な時間を過ごすことができるでしょう。
井の頭自然文化園
出典:http://travelers.co.jp/2015/10/05/post-2032/
井の頭自然文化園は、東京都武蔵野市の井の頭公園に併設されている動物園です。
リスやツシマヤマネコなども見ることができ、家族連れ、デートスポット共に人気となっています。
また、井の頭公園は武蔵野市民や吉祥寺周辺に住んでいる人にとっては癒しスポットとしても知られています。
公園内にある池をボートで遊覧でき、動物観察以外にもたくさんの遊びができますね。
また、井の頭公園に行くためには、吉祥寺駅の一つ手前の駅から下車すると直ぐに行くことが可能となっており非常に便利です。
吉祥寺の街には、美味しい飲食店や素敵な飲み屋さんもたくさんありますし、ショッピングを楽しむこともできます。
一日通して様々なことが楽しめるため、デートスポットとしては最適ですね。
町田リス園
出典:http://travelers.co.jp/2015/10/05/post-2032/
町田リス園、は東京都町田市にある小型動物の動物園です。
園内には多数のリス、モルモット、ウサギなどと触れ合える「ふれあい広場」があり、土日祝日ならば触り放題や抱っこし放題となっています。
また、100円でひまわりの種や、にんじんレタス詰め合わせなどのエサを売っていますので、直接エサをあげてみたいという方にはおすすめです。
他にも、町田リス園のマスコットでもあるケズメ陸亀のサチコとジュンコが園内で放し飼いされておりとても可愛らしいです。
町田リス園は比較的小さいのですぐに見て回れますし、お子さん連れだけでなく、若い女性やカップル、男性お一人でも気軽に入れる気さくな小動物園です。
嬉しいことに駐車場は平日無料で土日でも格安で停められますし、入園料も大人が400円とお手頃です。
小動物たちとふれあい、心が癒されること間違いなしです。
まとめ
東京のおすすめ動物園をご紹介いたしました。
都会と言えども侮れない素敵な動物園が、東京には意外とたくさんあります。
それに、入園料がかからない無料の動物園もあるなんて、休日に行かないわけにはいきませんね。
お金もあまりかからず、一日中楽しめる動物園。
デートスポットやお出かけの行き先に困ったら、動物園に出かけてみてはいかがでしょうか?