フェルトで簡単にできる!動物の可愛い手作りリング4選

フェルト手芸を始めたい、羊毛フェルトで可愛いマスコットを作りたい、でもフェルト手芸に必要な道具すら分からない・・・と、始めたくてもなかなか手を伸ばすことができない方は多いのではないでしょうか?
実は、フェルト手芸は難しい道具は一切使いませんし、お手軽に揃う道具で簡単に可愛い作品を作ることができるのです。
今回は、あなたの趣味になること間違いなし!フェルトで簡単に作れる、動物の可愛い手作りリングをご紹介します。
100均で出来る「動物リング」
手芸で100円ショップを多用して動物リングを作る事が出来る裏技についてですが、それぞれ使えるアイテムを100円ショップに行きながら、そのまま使えるものや加工したり組み合わせたりする事で、とても楽しい動物リングを作る事が出来ます。
色々なアイテムが100円ショップにはあり、それぞれ使える物を利用して行きます。
例えば、アニマルフェルトキットを利用して組み立てて行く事で、小動物を作ったり象などの大きな動物を作る事も出来て、それを指輪にする為に加工する事も手芸を行なっている方にとっては、とても楽しい瞬間となります。
100円ショップに色々なアイテムが揃う事から、手軽に始める趣味としては最適なものとなります。
ある程度材料などで工夫しながら組み立てていけば、それを応用して丸々とした動物たちを作る事が出来ます。
自分の好きな動物の柄を利用しながら、しっかりと手芸で組み立てていけば、そこで動物リングを作成する事が出来ます。
手軽に可愛いものが作れて多くの方から喜ばれます。
ねこちゃんリング
最近では、ねこをモチーフにした小物やアクセサリーが人気を集めるようになっています。
簡単に手芸でねこちゃんリングを作ることが出来るので、世界に1つだけのオリジナルのものを作成してみると良いです。
オンラインで作り方をチェックすることが出来るようになっているのですが、実際にオンラインで作り方をチェックしてみると、意外と簡単に作ることができますし、その可愛さというのは、他にはマネをすることができないものでもあるのです。
自分らしい工夫をすることも出来るようになっているので、たった1つのものを作ることが出来るのです。
作り方のベースを確認しておくことによって、応用をすることも可能となります。
羊毛のフェルトが余った時に作ることが出来ますし、必要となってくる材料についてもそんなに多くのものがないので、リーズナブルに作ることが出来るようになっています。
子供であっても身につけることが出来る安全なものなので、子供と一緒に作ってみる楽しみさも得ることが出来るのです。
羊毛フェルトでうさぎの指輪
羊毛フェルトを使った手芸では、石鹸水を使った物とニードルを使った作り方があります。
今回は、ふんわりとしたうさぎの指輪を作るので、ニードルを使ったニードルフェルトを作っていこうと思います。
まずは、羊毛フェルトとフェルティングニードルを用意して下さい。
ニードルでフェルトをチクチクさしてフェルトを絡めていくことで形にしていきます。
うさぎの顔部分の中心にニードルわたわたという物を中心に作って行くと、膨らみのある作品に仕上げられるのと、作り易くもなります。
フェルトにニードルを刺す時は、まっすぐ刺してまっすぐに抜くのを意識してみて下さい。
チクチク刺していると丸くなってきます。
きれいな丸になれば顔の完成です。
次に耳を作ってみます。
こちらも中心に、ニードルわたわたを入れます。
耳の形の様に少し細長く整えてから周りにフェルトを重ねてニードルで刺してりきます。
耳が完成したら、顔と耳部分をくっつけます。
顔と耳を重ねた部分にニードルを真っ直ぐに刺していきます。
その次に、顔の表情を作って行きます。
目を黒いフェルトで作ります。
小さな丸を2つ作ってこちらも顔につけてニードルで刺して付けます。
頬もピンクにしたら可愛いですね。
最後にリングを付けて完成です。
羊毛フェルトでカエルの指輪
最近注目の手芸に羊毛フェルトを作った人形作りがあります。
フワフワのフェルト状の羊毛をニードルでちくちく刺して縫い、まとめながら形作って行きます。
縫う時の加減や素材の扱い方がわからず最初は皆苦戦するようですが、出来上がった作品はとても愛らしくて、オリジナリティがありますので、それをきっかけにハマる人が多いです。
熟練した作家さんは、さらにそこに植毛などを行い、とてもリアルな作品を生み出しています。
収集家の間では一体数万円ととても高額に売買されています。
100円ショップでも材料や簡単なモチーフを制作できるキットが販売されていますので、初心者はまずはそこからチャレンジしてみるのもよいです。
初心者でも簡単に作れるものとしておすすめなのは、アニマルモチーフの指輪です。
指輪だとぬいぐるみよりもモチーフ部分が小さいですから、短時間・少ない材料にて手軽に制作できます。
練習にカエルやくま、うさぎなど色々な動物の種類を作り、コツをつかんだら少し大きめのものにチャレンジしていくのがよいです。
まとめ
フェルトで簡単にできる、動物の可愛い手作りリングをご紹介しました。
市販でフェルト手芸用のキットも売ってありますので、それを利用したりしてもお手軽に作成することができます。
初めは難しいかもしれませんが、徐々に技術が上がり、作品の完成度が上がっていけば、趣味にとどまらず、自分の作品を商品として売ることだって出来るのです。
それに動物の可愛いリングやマスコットが作れたら、お子さんにも喜ばれるでしょうし、誰かにプレゼントしてみても、とても印象的で好感をもたれること間違いないでしょう。