行かなきゃ損!愛知にある人気のスイーツ店3選

季節を問わず、私たちに幸福感をもたらしてくれるスイーツたち。
地域も国も問わず世界中で人々に愛される存在ですよね。
今回は、愛知県に焦点を当てて、オススメのスイーツ店をご紹介したいと思います。
愛知に住んでいる人に、愛知を訪れる人に、ぜひ1度は足を運んでもらいたい、また、もう一度訪れてもらいたい名店だけをご紹介致します。
この記事でご紹介するお店でスイーツを召し上がって頂ければ、あなたのお気に入りのスイーツ店が増えること間違いありません。
ピエール
参考:tabelog.com
ピエールというスイーツ店は、普通のスイーツ店とは少し違ったところがあります。
それは、一般的なケーキ屋さんなどとは違い、ケーキ全て一つだけのショーケースに並んでいることです。
ですので、とても見かけがおしゃれです。
見ているだけでも、とても楽しめる店内になっています。
ケーキのデコレーションなどもとてもおしゃれです。
一つの宝石のようにたとえる人も多いくらいです。
そして、もう一つのいいところは、夜遅くても買うことができるところです。
21時すぎてもテイクアウトできるなど、普通のケーキ屋さんよりもはるかに長い時間利用することができます。
ですので、仕事などが忙しくなかなか昼間に買うことができない人には、とても嬉しいサービスです。
ケーキというものは、生ものですのいたみやすいです。
ですので、前もって買って用意しておくことが難しいです。
そのような声から、長く営業をするピエールのようなスイーツ店などが少しずつ増えてきています。
ぜひ、気になる人は言行ってみましょう。
FORTISSIMO H
参考:tabelog.com
愛知県に住んでいるならぜひとも一度は食べておきたい菓子店がFORTISSIMO Hです。
とても丁寧に作られたお菓子たちは常時30種類はありますから、ショーケースを前にどれにしようかと悩む事でしょう。
とてもおしゃれなお店で、ブティックとサロンに分かれています。
持ち帰ってケーキを楽しむのもいいですし、時間があるならサロンでゆったりと寛ぎながらFORTISSIMO Hのケーキを食べて過ごすのもいいでしょう。
ブログもありますので、基本的に新商品の情報や催事情報に関してはこちらをチェックする方がタイムリーです。
クリスマスやバレンタインなどのイベント限定のスイーツの販売もありますが、あっという間に売切れてしまいますので早めにチェックしておきましょう。
予約なども出来るかどうか聞いておくと安心です。
このお店はケーキの味の良さもさることながら、接客レベルに関しても高レベルなお店として知られています。
一度行ったらリピーターになる人が多いのも誰もが頷ける、そんな名店なのです。
芳光
参考:special25.exblog.jp
名古屋に有名なスイーツのお店があります。
芳光というお店で、徳川園の近くにあります。
創業者は京都の名店「塩芳軒」で修行し、「芳」の字を貰い受けました。
わらび餅が有名でたくさんの人に愛されています。
家庭画報にも取り上げられたそうです。
わらび餅だけではなくお饅頭も美味しいそうなので、いくつか購入して食べるとよいです。
徳川園の近くということで、観光の帰りに購入するのもよいです。
帰宅しゆっくりとわらび餅を食べると疲れが吹き飛びます。
わらび餅が食べたくなったときには、是非訪れるとよい店です。
誰もが味を認めるお店ということで、安心して美味しさを味わうことができます。
食べると人気店である理由を理解することができます。
満足できるはずです。
柔らかな口当たりが美味しいので、味わってみるとよいです。
わらび餅の賞味期限は翌日までとなっているので、購入してなるべく早く食べとよいです。
できるだけ早く食べると美味しさをより実感できるはずです。
一度は食べるとよいです。
まとめ
愛知県にあるオススメのスイーツ店をご紹介させて頂きました。
今回ご紹介させて頂いたお店は、どれも心からオススメできる名店ばかりです。
どのお店を訪れても、心からの幸せを感じることができるでしょう。
皆様にとっての最高の名店が見つかることを筆者は心から願っています。